fc2ブログ

セブン

よく図書館に行く。

チビ(4さい)がはまっている本は、間違い探しの本。

それを、一緒にやったり、一人でしたりして、楽しんでいる。

そして、子ども(?)の間違い探しだと飽き足らず、

どこどこ?セブン

という本にはまっている。

コレは、なかなかの出来でまず、全て写真。

私は最初、写真集かと思ったくらい。

中は全く同じに見える右と左。

どのページも七つの間違いがある。

そう。セブンの由来。

そして、答えもない。

後ろの方にヒントのページはある。

かなりの難易度から易しいものまで、いろいろ。

図書館で借りると、いろんなシリーズを借りれるのだが、

借りる前に中身を見ないと、

借り物なのに、まるをつけていたり、付箋を貼ってあったり・・・

それを、司書の人に報告しないいけない。

そして、借りる。

この本で、家族はよく一つになり、会話が増える。

一冊の本を家族5人がにらめっこ

皆が競争してより早く見つけようとするが、

そう簡単に見つからない。

本当に奥深い一冊だ。

コレは、どちらかというと、大人がはまっているのかもしれない。

そして、是非、薦めたい一冊である。
スポンサーサイト



結婚記念日

本当は昨日書きたかった記事なんだけど、

昨日、私たちの結婚記念日だった^^

14年になる。

優しい、優しいダンナさんは、結婚式を挙げたホテルでの

ランチをごちそうしてくれた^^

本当は、ディナーに行こうって言ってくれたが、子どもを置いていくにも、

連れて行くにも、大変だし、長女は塾だし・・・

と言うわけで、ランチに行った^^

ず~~と、14年前はこうやったなぁ~、緊張したなぁ~

なんて話に盛り上がり、14年早かったなぁ~って話した。

これからも、ずーと、よろしくね♪なんて言いながら^^

本当にダンナさんと巡り合って結婚できてよかったと思う。

子どもも3人に恵まれ、私の周りには幸せがいっぱいだ^^

私は、最近テレビとかで、結婚はしんどい、子育てはしんどい

お金がかかるみたいな情報の方が多いような気がする。

結婚は好きな人とず~~と一緒に入れて、素晴らしい事だし、

子育てなんて、本当にプライスレスだ。

私の友人も結婚していない子もいるけど、本当は結婚してほしいと思う。

本当に些細な事でも、一緒に笑える人がいるというのは、心が落ち着くし、

嫌な事でも、2人だから、乗り越えられる。

そして、お互いに幅が広がると思う。

考え方も男の考え方と、女の考え方は違うから、

そういう考え方もあるのか、あの人はだから、ああ言ったのか、とか考えられるし、

ダンナさんも、家族が癒しになるって言ってくれてるし、

結婚は素晴らしい。

是非、結婚を勧めたい^^

(でも、こういう心境になるまでには山あり谷ありだったけどね^^)